身体のコリを解消することはできないか
無理な姿勢や同一の姿勢を長時間続けることにより、筋肉はゆがみ固くなり、コリとハリと呼ばれる現象が発生します。不自然な状態で筋肉が固くなるので、神経もゆがみ痛みが発生する場合もあります。また血流も筋肉に圧迫され悪くなります。コリやハリの解消がマッサージチェアの役割であり、病気になりにくい健康な体を作る第1歩であると考えています。
「D-CORE」
「理想のマッサージチェアを作る」という共通の夢を持ちながら、人体を分析し筋肉を科学的に解析し、最先端の技術を取り込みながら開発してきました。
健康に欠かせないマッサージチェア「D-CORE」の誕生です。
マッサージチェアを購入後、使用頻度は日に日に低くなりました。
マッサージチェアでも、体のコリを完全に解消することはできません。
人のマッサージの方が、気持ちよくて快適です。
マッサージチェアは、痛い時があります。
マッサージチェアは、筋肉のこわばりを解消できません。
色々なマッサージチェアを試してみましたが、どれも同じ感じがします。
無理な姿勢や同一の姿勢を長時間続けることにより、筋肉はゆがみ固くなり、コリとハリと呼ばれる現象が発生します。不自然な状態で筋肉が固くなるので、神経もゆがみ痛みが発生する場合もあります。また血流も筋肉に圧迫され悪くなります。コリやハリの解消がマッサージチェアの役割であり、病気になりにくい健康な体を作る第1歩であると考えています。
どのようにコリやハリを解消するのか、様々な角度から研究を続けました。従来のマッサージチェアでは、コリが解消されないのはなぜか、答えは筋肉の深層にありました。筋肉は3層に別れ、筋肉をつないでいるのが筋膜です。表面の筋肉をほぐすだけでは、コリは取れません、深層の筋肉と筋膜をほぐすことが必要です。そのため、今までにない身体に対して垂直に指圧する構造を開発しました。これがコア指圧で、これにより身体の芯に届き深層の筋肉からはほぐし、コリやハリの原因を解消することができるのです。 .
深層の筋肉や筋膜を垂直に指圧する新技術を開発しましたが、更にプロの整体師の加重のかけ方、何秒でおさえるかのなど、細かい部分にも注目し、再現テストを繰り返しました。整体師とマッサージチェアとの施術前と施術後のバイタルデーターや筋肉の固さが近しい状態になるまで再現性を待たせることができました。
従来のマッサージチェアは表面の筋肉をほぐすことについては優れています。しかし、深層の筋肉をほぐすことについては、横方向の動きから垂直方向の動きを開発する必要がありました。
井澤先生の指圧の筋肉に与える深度と加重を測定し、D-COREへ再現するように研究を重ねました。深層の筋肉と筋膜をほぐす技術がコア指圧です。
自然と科学の融合
D-COREは最先端技術の集合です。
しかしデザインは、木を採用し、自然の温かみを活かし、どの部屋でもマッチするようなデザインに仕上げました。
深層の筋肉と筋膜をほぐすことで身体のコリとハリの原因を解消できるマッサージチェアを開発しました。
コリの原因を解消しなければ、いくら強いマッサージをしても、意味はありません。
コリとハリで引き起こされる痛みやだるさ、それらを解消し、健康な身体を作り上げることができるのがD-COREなのです。
本当に健康な身体を作れる製品を開発するために
試行錯誤を繰り返し、プロの整体師の井澤先生の技術と合わせて
D-COREを開発しました。
また暖かみのあるデザインも特徴です。
コリやハリを除去し、健康な身体を作り上げるD-CORE
最高のマッサージチェアをお楽しみください。